スポンサーリンク

タイ語の発音を極めよう(3)子音について(1)

発音の基礎は今回で最後になります。今日は最も難しい子音の発音です。

練習すべき音は下記の通りです。はっきり言って最難関です。ですが、これが正確に言えるようになれば全ての発音がとりあえず正確に発音できるようになったという事です。初めは有気音と無気音と呼ばれる音例えば t と th で引っかかりそれができた後は、 w や y の音で引っかかりました。どうしてそんなところで引っかかるのか、わからないという事であれば、それはまだそのレベルに達していなという事でしょう。ではそれぞれ説明していきます。

全部で20ありますので、まずは初めの5つを見てみましょう。

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
ข ค ฆ ฉ ช ฆ ซ ศ ษ ส ญ ย ฎ ด ฏ ฒ ต ฐ ฑ ถ ท ธ
k kh g j ch s y d t th
11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
ณ น ผ พ ภ ฝ ฟ ล ฬ ห ฮ
n b p ph f m r l w h

1「k」の音

この音はkの音です。日本語で言う「か行」の音ですが、無気音という分類の音です。日本語の「が行」の音が無気音なため「が行」を代用する日本人タイ語話者を時々見かけます。とりあえず通じればいいだけという事であれば「が行」を使ってもいいのですが、厳密には違う音ですし事実タイ人も聞き取れるけどなんか違うよねと言った音に感じています。

ぜひ正確な無気音のkをマスターしましょう。そのためには是非とも「が行」ではなく「か行」で練習してください。まず口を大きく開け少しずつ息を吸い込みます。その途中でカーと言います。もちろん吸い込んでいた呼吸は一時止まります。その「カー」を言う時にできるだけ息を吐かないように声を出します。

慣れが必要ですので先生の前でとにかく「カー」を連呼してください。息の吐き方がポイントです。息が外に出ないように「カー」です。タイ語学校では口の前にティッシュを持って行ってティッシュが揺れないようにカーが言えれば良いという練習方法もあります。

この文章を書きながら「カー」と言ってみましたが、確かにティッシュは揺れませんでした。辛くても「ガー」に逃げないようにしましょう。ちなみにティッシュの前で「ガー」と言ってみましょう「ガ」も無気音なのでティッシュは揺れません。

次に出てくる有気音の「カー」との言い分けができれば完璧です。

2「kh」の音

これも日本でいう「か行」の音です。ただし有気音と言って息を吐きながらだす「カ行」の音です。これは我々日本人にとって先ほどの無気音の「カ行」と非常に混同しやすい音です。特にタイ語の勉強を初めて間もないのであれば聞き分けるのは難しいでしょう。ただし不思議なもので正確に発音できるようになると徐々に聞き分けられるようになってきます。

この「カ行」は息を吐き出しながら「カー」と言います。結構簡単に言えると思います。あまりにも息を吐きするぎると「ハー」に聞こえると思いますが、それで構いません。時々タイ人で話すタイ語で語尾が「ナカッ」ではなくて「ナハッ」って聞こえる人いませんか?特にタイ人の子供は、まだ有気音の「カー」が言えなくて、「ハー」になる傾向があります。

3「g」の音

日本語で言うとガ行になります。鼻濁音といって花にかける音になります。鼻にかけた感じで「ンガー」と言ってみましょう。「ンガー」「ングー」なんて感じで言ってみましょう。これはkとの言い分けができなくてはいけません。

無気音のカー、有気音のカー、鼻濁音のンガーをきちんと言い訳ましょう。先生の前で何度も言ってください。

4「j」の音

これは無気音のチャ行になります。楽だからといって日本語のジャ行で逃げないようにしましょう。あくまで日本語のチャ行を無気音で言えるようにしましょう。有気音無気音に関しては上の1番の無気音のkを参考にしてください。息が出ないようにチャです。

5 「ch」の音

これは有気音のチャ行になります。息を吐きながらチャーです。あまりに息を吐きすぎるとシャーに聞こえるかと思いますが、それで構いません。タイ語にはシャーとチャーの違いがありません。タイ人にはシャーもチャーも同じに聞こえています。タイ人にChina(チャイナ)やShine(シャイン)という単語を言ってもらってください。チャとシャのところがあやふやに聞こえる事が多いです。

もっというとシとチとジの違いがありません。タイ人が発音する「クレヨンしんちゃん」は「ちんちゃん」に聞こえるのはこのためです。

 

 

6つ目の子音は明日説明します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました